食品カイゼン塾 |食品業界に特化したコンサルティングなら中山明技術士事務所。ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

事例紹介

  • 「コンサルテーションの見える化VTR事例」

    改善現場の動画撮影により「臨場感があり、分かりやすく・面白いコンサルVTR動画」を見て感じて頂けるようになりました。
  • 食品工場カイゼン

    日系ブラジル人の方が経営されているハム・ソーセージ工場と直営コンビニのコンサル事例。①工場カイゼン②HACCPマニュアル作成③PR動画制作を行いました。 フレンドリーで明るい職場で、工場や事務所ではポルトガル語と日本語が入り混じって会話されています。(㈱ファゼンダ様:小山工場、小山駅前コンビニ、名古屋営業所)
  • 農場&育苗培土製造工場カイゼン

    元々電子部品工場でしたが震災を契機に農業ビジネスに転身されました。親子2代全員干支はウサギという仲良し親子で、育苗培土(自家用・販売用)の製造工場と直営農場(稲作と野菜栽培)を経営されています。(福島県南相馬市㈱小高ファーム・トムアグリテック様)
  • 産地ブランドマーケティング事例

    千曲商工会議所が中心となり、地元の名産である「杏」を活かした新商品開発と産地ブランド化に取組み、マーケティング展開を実施中です。 (長野県千曲商工会議所様)
  • 社会福祉法人へのコンサル事例

    知的ハンディのある方々が、農作業からレストラン接客まで現場実務研修を受け、就労できるスキルを身に着けて多くの企業に就職しています。JGAP(農業生産工程管理)も取得し、自家農園で採れた野菜を使ったピザは人気メニューで地域で一番人気のレストランになりました。(茨城県石岡市の社会福祉法人 白銀会様)
  • 海外食品工場カイゼン事例

    ニュージーランドのスモークサーモン工場、日本の「品質管理や5S活動」に取組み生産性向上を図っています。
  • 海外食品工場事例(ミャンマー・ピーナッツ油工場)

    ミャンマー・ピーナッツ油の製造工場事例。 ISO9001認証にも取り組まれており、CI(コーポレートカラー)の黄色で 工場は統一されています。工場内はVTR活用により研修されています。
  • 食品工場担当実績

    食品工場での実績をご紹介いたします。

お気軽にご感想などご連絡下さい

お問い合わせ
Mail
TEL